2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

分散の加法性

なかなか出番が多いもんだ。

大滝根の鍾乳洞

あぶくま洞はともかく入水って方は夏にすべきか

日本A代表監督けっきょくきまり?

緊急で引き受けてうまくいった実績はあるからなー。でも、オカチャンじゃ本戦には出られるにしても一次突破は難しいかも。この状況じゃ、南アフリカは出るだけでよしとするか(皮算用)。

オシム・オジェック・オカダ

みんなガセですか^o^ オフトってのもいたね。なでしこはオオハシだ。 てことは…オシム息子かオリヴェイラ、大穴でオクデラ?^o^

背景から日と月をとった有名都市

電車の中でみっけたクイズ。北京だね。

豆板醤

炒めたら胡椒、目が痛い(笑)。

観葉植物

蓮の葉桐、ゴールドクレストの小さいやつ、季節のポインセチア。

ラクーア

いつもひさびさ。

模様がえ

ブラウン管テレビを移動。薄型にしたいが…来年だな。

ミシュラン外優秀店?

という質問発見。国内だとルマンジュトゥー(☆☆)にかなりの頻度、ただし改装前と、ガーデンプレイスのジョエルロブション(☆☆☆)がタイユバンロブションだった頃にランチしたくらい。海外はようわからんけど、きっとパリのフォーションの2階って☆いくつか…

神楽坂の☆

石かわ、ってあの石かわかな、行ったことないなー。高いって話だけ聞いてるが。 ラリアンス!ぱらぱらで有名だったツインスターの跡地の。あそこも高いって話は聞いたし一度グルメ番組で見たことあった気がする。 ようするに、ほかは、縁がない。だいたい星…

近所のルマンジュトゥーが2つ星

うわー。もう2度と行けないかな。

東京にミシュラン三ツ星8店誕生

ザガットサーベイだと、鮨水谷とロオジエはやっぱり絶賛、すきやばし次郎は「常連にしか握ってくれない」だそうだ^o^ ほかは載ってない。東京は広い。ま、2万円代の食事なんて縁なさすぎだけど。

東京マラソン2007

渋井対野口でありましょう。けっこう暑いからどうなるか。

日本のへそ公園

げ、GPSのへそと、2つあるんだ。見てこなかった。

福知渓谷

紅葉が、たぶん、ちょうどいい時期。

姫路泊

コンフォートホテル。ああ、アメリカにいっぱいあるやつが日本に来てたんか。

一段落と見た

のでちょい旅の手配。

ちょい旅計画中

紅葉は陽がないとな。天気はとっても微妙だし…

発見

連絡が遅かったせいでだいぶ再発行済なのが悲しいぞ

タグチメソッド

品質を獲得する技術―タグチメソッドがもたらしたもの作者: 宮川雅巳出版社/メーカー: 日科技連出版社発売日: 2000/07メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (4件) を見るだいぶ見通しがよくなった、と思う。やっぱ苦労したあとに読むといいな…

中日6−5SK

って9回表2アウト2塁まで。野球は好きだが野球中継は嫌いだよこれがあるから。

村主章枝4位

コストナー大コケでもう少しでSP11位から表彰台。しょぼすぎ。

ローダン341

生まれざる者の恐怖 (ハヤカワ文庫SF ロ 1-341 宇宙英雄ローダン・シリーズ 341)作者: クルト・マール,ハンス・クナイフェル,依光隆,若松宣子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/11/08メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (5件) を見る新…

バンダイビジュアル

上場廃止か…まあ、買った値段よりちょこっと上だからいいか。

グイン117

暁の脱出―グイン・サーガ〈117〉 (ハヤカワ文庫JA)作者: 栗本薫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/11/01メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (59件) を見るガンダル編終了、ようやく脱出ですか。ほんと長いわ。

検索拒否?

ふつうなんか出てくるがなあ。なにがおきているんだ。

エラーログでディスクがあふれた?

どんだけエラー出てたんだ。

社福協

団信特約料が値上げ、といいつつ料率上限設けるとか、なにが言いたいのかこの文書。

ハブも買ったのだが

真っ赤に光るとは。だいしっぱい。ぬかった。